バックトラック/Back track



「……おやすみなさい。かつての同胞。そしてさようなら」
 目を伏せたまま「……皆さん。戦闘は終了です。お疲れ様でした」
時夜  「ねーちゃん、だいじょうぶ?」
 終わるとぱたぱたと走っては、彼女の方へと向かった。
GM  演出し残しはないですね? ではばっくとらーっく!
 まずはバックトラックの説明です。
◇バックトラック判定
 タイタス化していないロイスの数だけダイスを振り、出た目の総計を侵蝕率から減らします。
 Dロイスはこの時ロイスとしてカウントされないから注意してね♪
 もしセッション中の敵役にEロイスがあった場合は、その数だけ追加してダイスを振ることが出来ます。

 その結果、侵蝕率が100未満になれば今まで通りの自分・日常へと戻れます。
 侵蝕率を見て戻ってこれない!? と感じたら神居のように残ったロイスの倍の数を侵蝕率減少に持ち込む『倍振り』を宣言することもできます。
 ――がその場合は当然ペナルティあり、有体にアフタープレイで貰える経験点が減ります。

 一度の減少で戻ってこれなかった場合、最後のチャンスがあります。
 後1度だけ、ロイス+Eロイスの数だけダイスを振ってその総計だけ侵蝕率を減少させられます。
 この上でまだ侵蝕率が100%以上だと、その果てに待つのは己自身の崩壊。
 レネゲイドに身も心も凌駕されてジャーム化し、NPCとなってしまいます。
GM  そして、Eロイスは当然ながらありません。
 現侵蝕率168、残りロイスは7つ。
 はい、倍振りします!(ころころ)――95!
アルセーヌ  スゴッ、一発で帰ってきた!
 ただいま♪
 具体的に誰とは言わないけど誰かが200%突破しても3倍で帰ってきてたからまぁ大丈夫かなーって。
アーリアル  現侵蝕率143、ロイスは5つ。同じく倍振りで――(ころころ)――60。
 いまーじーんっ。
 おかえりー……ってあ、しまった。アルセーヌさんにロイス取るの忘れた。
 昴(現在)と昴(過去)のロイスは昇華しちゃったから……残りのロイスは4つか。
時夜  現侵蝕率114で残りロイスは7つ、帰れないと言ったら怒る等倍振り〜――44!
 きかんかんりょー、ていうか下がりすぎ?
アルセーヌ  ボクは現侵蝕率が121でロイスは4つデスネー。
 戦闘後でロイス、とってもヨロシイですか?
GM  好きにするといいです。
アルセーヌ  デハ5つと仮定して等倍振り――29。
 タダイマデスヨー。
 うーん……。
アルセーヌ  マコトクンはびみょうなトコロデスネー。
 デモもしココデ間違ってジャームになったら、間違いなくスバルもジャーム化デスヨー?
 ……一応2倍振りしとこう――33。
 おかえりなさい、現実に。
  全員戻ってきたか。