――ころころころ――

GM:1d12-1
DoubleCross : (1D12-1) → 7[7]-1 → 6

GM:1d12-1
DoubleCross : (1D12-1) → 7[7]-1 → 6

GM:〆(..
GM:1d12-1
DoubleCross : (1D12-1) → 7[7]-1 → 6

GM:6しか振りませんねえ!?

 プレサージを振ってます。
 示唆は【UGN支部で】【過去の情景がよみがえる】という事件、【ヒロインのおとしものをPC1が拾う】という邂逅。



 ~~そしてまちあい~~

岸辺 荒耶:クリティカルかな?(すっとぼけ
岸辺 荒耶:色を忘れた 見てこよう
GM:なんじゃこりゃ;
GM:リログってきまーす
岸辺 荒耶:にょい
氷室 塔矢:はーい
GM:あ、できてたできてた。
GM:我ながらやっつけ仕事なのでこのアイコン使うのか(顔覆い) まあいいわ。
岸辺 荒耶:あらかわいい
GM:荒耶君に分かる説明|>昔の”天国の門”のキャラのラフ……
GM:(私が書いたわけじゃない)もちろん本がきあるんだけどさすがにはずいからラフで勘弁!!
岸辺 荒耶:はっはっは
岸辺 荒耶:なんか立ち絵欄に物騒なものがみえたんですが……
岸辺 荒耶:人徳/Zero
GM:なおセーブしてそのまま持ってきたのでいろいろ間にあってない、諦めて!
氷室 塔矢:侵蝕率やらロイスやらはリセットでよろしいので?
GM:いぇす、そこら辺はおねがいします。
氷室 塔矢:はーい
GM:目標的にザーッとやって、16時までに区切れればいいな、です。シーン数はすくなめっ
氷室 塔矢:はーい
岸辺 荒耶:まーたお前か(歓喜)
GM:あ、やっつけだけどもうHO通りのことが起きる、なので
GM:GMと結託して芝居お願いいたします(
岸辺 荒耶:モチのロン合点承知の助でござい
GM:みての通り間にあってません、ロイス治しとかはおねがいします(弱
岸辺 荒耶:取るであろうロイスは残しておく
氷室 塔矢:装甲値等も戻しておいて下さいねー
岸辺 荒耶:ああっ俺のメイド服が!!
氷室 塔矢:(余裕があったらメイド服買いますんで)
GM:ですねー
GM:ちなみに|>射程範囲外と思ったのでようじょもってきました。あえてね。
GM:(で、画像探しに手間取ったので自キャラを立ち絵に持ってきたという……)
氷室 塔矢:連れ歩いてる時にドン引きすればいいんですね
GM:ん。
GM:うまーく真相を引くと、私が思いついてた奴の正体になる
GM:あ、演出投げてるので演出してねっ♪
氷室 塔矢:(画像探しで思い出したんですけど、Selfyにアクセスできないんですよねぇ……)
GM:(あらら;


 ~~あらやさんのオープニング~~

GM:確定的なことを言わないのはこれはシナリオクラフト、GMも正体がわからないからです
氷室 塔矢:正体はダイスの出目次第、ですからね
GM:です。で、それ以外の確定的なことは、GMがなんか「こうすっかなー」ってぼんやり思ってた”正体”がありまして、そこからです。
氷室 塔矢:ふむふむ……
GM:名前|>このやっつけでは決めてない(…)
GM:(GM指さし確認)(お守りのしおり、支部の方角が家。うん、だいじょうぶ)
氷室 塔矢:(しかしこれ、火力足りるかなぁ……)
GM:(さすがに足りないエネミーは出しません、ふんわりのちょっとした事件と思ってください等倍で還れる閾ですよ)
氷室 塔矢:(はーい)
GM:ただしエネミーでフェンリルひいたとかしたらおりゃしらん。時間も短めに組んでる=シーン数も少ない、ですから余計にね。
GM:あとこれはおもっそ、”女の子だしてよ”って本編で言われてたのでそこらの関係もあります。・・)。
GM:浮いた話しできづらいしね、本編。
岸辺 荒耶:浮いた話というか紅葉が咲き乱れます
GM:後よろこびそうなのでルート次第じゃ余裕で出てくるディアボロス、ダイス目に祈ってください。
GM:(ルート次第では影も形も見えない)
GM:交番の途中でしおり、見つけますかね……
岸辺 荒耶:さあ……
GM:いや、みつけとこうかなってっ!
GM:OPで30×2、ミドルで事故らにゃ60~90m、クライマックスに60m、て感じかな……。


 ~~とーやんのオープニング~~

GM:わりとPCに演出投げまくる不良GMでございます。支部長に投げられることが多いよね……
GM:(指令ヨロシクと概略でいって伝えるの丸投げる)
岸辺 荒耶:しぶちょーはいくらでもロールロールロールします
岸辺 荒耶:(というかPL)
氷室 塔矢:(ここにある画像適当に引っ張ってきていいですよね?)
GM:どうぞどうぞ
GM:え、と、今起きてる状態。
GM:・UGN支部で、突然“過去の情景がよみがえる”ということが頻発してます。戦争の情景だったり、ひととの愉しい会話だったり、山登りだったり料理だったりそれこそいろいろ。
GM:・そしてそのときを前後して、N市でディアボロスが見え隠れしてます。
岸辺 荒耶:っつーのをぺっとお伝えすればよろしおすね
GM:ですね!
GM:支部に入るとPCもなんかフラッシュバック的に情景が目の前に広がるよ、なのでなんか準備してもらえるとGMはありがたいよ!
GM:(それを固定シーンにしてからリサーチフェイズはいるかという考え)
GM:#なお全部ダイス目が決めた
GM:ダイス目にたたかれる→GMが秒でエチュードゴーする→結果こんな状態。
岸辺 荒耶:ワイもかな?
GM:うん。
岸辺 荒耶:了解です
GM:もちろん支部長が(うふーん)な情景がフラバでもありです、あい。なんか準備してもらえるとありがたいなト。(GMの演出手間数減るから)
岸辺 荒耶:カーチャン
岸辺 荒耶:カーチャンもディアボロス(笑)とか思ってなかろうか
GM:カモシレナイ
GM:(よし、クライマックスデータ確保―!)
岸辺 荒耶:( ^ω^)おっ


 ~~ミドルシーン・1~~

GM:なんでぶん投げかって並行で敵でーた造ってるから(ダメだったのでオリ敵造ってる
岸辺 荒耶:事務室に入ってから情景ボーンしちゃおうか(やってしまった
GM:うん、ごーごー。
GM:ごめんね絶賛不良GMしてるよ、ロール演出たのんだな!
岸辺 荒耶:あ、やばい
岸辺 荒耶:雷鳴ってきた
岸辺 荒耶:ちっと外す、すぐ戻る
氷室 塔矢:はーい
岸辺 荒耶:おまたせ
氷室 塔矢:おかえりですー
氷室 塔矢:そういえば、今幼女と一緒にいる状態で?
岸辺 荒耶:どうなんだ!
GM:いぇすいっしょにいる。
GM:(GMは敵でーたにかかずっているがちゃんと見てますご安心です)
岸辺 荒耶:おれんじぢゅーすあげた
GM:うん、描写もらったら動くです。
GM:(ちょっとよわいかなー、こわくないかなー? まあいいか)
岸辺 荒耶:氷室くんが描写したらこっちも文章なげる
GM:過去、が何が出てくるかは超ぶん投げ。さすがにアンケートしてなかったしね;
氷室 塔矢:過去描写を丸投げする感じです?
GM:です。
氷室 塔矢:はいはいー……
GM:過去描写をしないで、よぎったあとでの反応でもOKOK
氷室 塔矢:(トラウマスイッチ的なアレか、アレなのか!?)
GM:(イェス
GM:(文句はダイスの女神にGO)
氷室 塔矢:HAHAHA
GM:てかダイスで決めたんだよね、上の通りで
GM:なんか見事に設定に合致、したなーって……
GM:(とーやくんは過去に……だし)(しぶちょうも(ごにょごにょ)だし)
岸辺 荒耶:\('▽')/
氷室 塔矢:これ、自分から回想終わって良い感じです?
GM:うん。
GM:そこまで含めてフルぶん投げっ!
GM:ここでやることは【怪事件を体験する】と【情報交換する】で→解決にむかおう! でエンド的です
氷室 塔矢:はーい
氷室 塔矢:こんな感じでしょうかね?<描写
GM:おー(ぱちぱちぱちぱち)
氷室 塔矢:完全にその場の思いつきですし、そもそも文章力が無いので色々アレなんですけどー……
岸辺 荒耶:おうおう
岸辺 荒耶:やるかー
GM:んー、切りいい時間的に、このシーン〆てプライズとかの目標とかのやつだしたら御休み時間にします、はい(15分ね)
GM:ダイスの女神さまいいひきしてるから、さすがに18時までじゃ終わらんかな…… 夜いけそうなら行きたいです、いけますおふたかた。(なおGMは夜開いたのでいけます)
氷室 塔矢:大丈夫ですよー

 かこちがお【託ち顔】
 [名・形動]他に事寄せ、そのせいにして恨み嘆く顔つき。また、思いわびているさま。


岸辺 荒耶:あ、解説ドーモ。GM=サン
岸辺 荒耶:夜は大丈夫です
岸辺 荒耶:ごにょごにょはほんと一寸だけ過ぎりました(多すぎてほんと秒殺)
GM:えーっと、ざっくりした設定を鑑みる、うん。
GM:とても爆弾だがある意味まちがってない、てことでそぉい
GM:ちょうせいおわり(ちかれた
GM:これで侵攻と状態次第で少し抜く感じ、一番きついのが出けた……
氷室 塔矢:お疲れさまですー
岸辺 荒耶:おつかれさまです!
GM:あ、ここらでシーンエンド、って言ってもらえればエンドします。
岸辺 荒耶:私はこれ以上ないぞ!
氷室 塔矢:ダメ元ですけど、購入判定ってできます?
岸辺 荒耶:あっそんなんあったな! やるか!! 
GM:今回はダメ!
岸辺 荒耶:はい!!!
氷室 塔矢:はーい
岸辺 荒耶:猫カチューシャでも持ってくるんだな色ボケ支部長
氷室 塔矢:ではこちらからは無いですね
GM:”ディアボロス”の思惑→ヒロイン(さくら)から手を引けと言われる。さすがだね氷室君で出てきたよ!
GM:(なおトラップなので達成要求も高くなる(顔覆い)
氷室 塔矢:HAHAHA
岸辺 荒耶:なんだお前はそういう趣味か……
GM:降ってもらったのはこの休み時間の好きに私がエチュード構築するからですね、では2人は10分きゅうけいで!

 ――きゅうけいちゅう。

GM:あ、うん、やっぱりこうしよう(敵を見て
GM:今回は“購入を禁止いたします”。時間的な都合もあるけれどGM的な都合もプチありつつ。
GM:のでそこのじゃらじゃらした財産点はプライズにつかいましょうで、おねがいいたします。
岸辺 荒耶:了解です
GM:さーって、ぼちぼち30分だからGMは表のシーン準備してくるか。
GM:あ、イントロだけ氷室君ソロだとうれしい。ちょっとディアボロスと会話してからのが楽だなっていうね。
氷室 塔矢:りょうかいですー
岸辺 荒耶:ういー


 ~~ミドルシーン・2~~

GM:てことでスロースタートいきましょう(繁華街だけ描いた、入りは後ぶん投げ)
岸辺 荒耶:(不倫関係の相手に背後から刺されるシーンかな?)
GM:ちょっと繁華街うろうろしてて、とーやくん。
GM:立ち絵まちがってるけど修正ミスですだれが声かけてるかは脳内で
岸辺 荒耶:<うちの部下に手を出すならエビフライ投げるぞ
GM:<あらやしぶちょーいいよー
岸辺 荒耶:おっでますか
GM:ん。先にちょっとだけ話したかっただけだしね。
岸辺 荒耶:つってもまだ初対面前だから春日には撤退して頂けると助かりますねえ
GM:じゃあ撤退しまーす。
氷室 塔矢:ちょっと親フラで止まってました
GM:ではさくっとてったーい。
GM:ほんとうは「またな、こぞう」位言いたかったけど長くしてると確定項増えそうなのでサクッと撤退(。 )。
GM:これちなみに、PC1は高校生って指定があるけれどぜんつっぱしてます。その分RoCで不都合が出たら勝手に解釈する。
岸辺 荒耶:<こうこうせいだよー
GM:(にこっ
岸辺 荒耶:(心は)
GM:基本的にRoCでR(ダイスで決める)をしますが。あんまりにも設定で不都合なのはリロールするかチョイスります、あい。だいじょうぶだと思うけどね……;
GM:基本的にてきとーにふる→エチュードする→その場面だけぶん投げてGMは不良GMしてる、のサイクリングです、あい。
GM:そして僕はいっしょうけんめい再調整し直している。
GM:サプライズさえ引かなきゃ次確実に満たすなあ、プライズ


 ~~ミドルシーン・3~~

GM:協力者の策動→ひみつの研究。
GM:ラフレシア呼ぶか
岸辺 荒耶:やばい! 匂うぞ!
GM:悪いけど取り込み損ねたほうなので立ち絵は省略! まにあわない!!
岸辺 荒耶:アッハイ
GM:ちょう・やっつけロール中。ひみつのはなぞの(ラボ)の話は出すけれど――けどねっ!
GM:事件のフラッシュバックを受けたから、素体的にあれやこれやされる、が正しいです。(なお氷室君も/さくらもいっしょね)
GM:まーだラフレシアは想定してたからいいけれど。これでNPCチャートフラされてたらたぶん大惨事だった(エチュード構築が
氷室 塔矢:(これ「実験体よこせ」ってことなんだろうなぁ)
GM:ラフレシア(姫ゆりさん)がどういうひと? を考えたら、当然「対価にならない」ものは要求しませんからねえ……てことです。
岸辺 荒耶:うおっゲリラ豪雨だ
岸辺 荒耶:まずい、ちっと薬キメしてくる
GM:はいなー
氷室 塔矢:はーい
岸辺 荒耶:おーしロキソうまい お待たせしました
GM:おかおかー、演出&情報収集GOでー
氷室 塔矢:こ れ は ひ ど い
GM:GMは腹を抱えている、けたけた。
岸辺 荒耶:春日ァ1!!!(二回目)
GM:あ、ごめん、真相考えるのに時間食いそうだけど、まあその前にダイスふらないとなーで
GM:(真相解明はもうエンド時でもいいしなという投げっぱなしジャーマン)
GM:準備してた敵が敵だったから余計だわ(けらけら
GM:ああでもちょうどイイや、真相は1:1だからGMがチョイスするし。
GM:FHチルドレンは何とかなったが妹か、さーてさて


 ~~ミドルシーン・4~~

GM:あ、すみません移動の会話or演出投げます、お願いね☆ミ
GM:(クライマックス前までやって〆かな)(あとは夜)
GM:よし、口プレイできたぞー。
GM:ごめん春日、エフェクトキミ1つ増えたわ(戦闘には寄与しないが演出として)
岸辺 荒耶:なに? シスコンエフェクト?
GM:に、なるかもしれない。
GM:。○(まあ、UGNは狙ってないよな……(FHの方だとそれだったんだ)
GM:さいしょはディアボロス(ちょっと違う版)がボスでした。ですが変わりました、あい。
岸辺 荒耶:ちょっと初対面には遠い話だから、しょうがないんです。お手数掛けます
GM:うん。
GM:なのでちょっと変えたんだ、そうしたらこれだよっていうね。
GM:けっきょくGMが準備してた正体の、ちょっと違うVerになりそうです
GM:すこぉしだけ、強制ロールがつきます。強制設定だけどね。
GM:(そしてこれは正直支部長じゃどうしようもない系なんだけどさ……)
岸辺 荒耶:ちょっとだけ演出いいですか
GM:どうぞどうぞ
GM:あ、OKなところまで演出おねがいします、そうしたらGM返しだすので
岸辺 荒耶:とりあえずここで相手の出方を見ますよ
GM:おらい
GM:GM(さくらちゃん)、いったんおわりっ。
GM:。○(正体何になったでしょーか、さくらちゃん)
GM:(なおどうせ演出ないしセリフで言います、はい)
岸辺 荒耶:シスコンデコハゲオッサンの妹になっ じゃない えーと
GM:”妹”で”FHチルドレン”までは確保完了です、それも混ぜるっ。
氷室 塔矢:データ的にはレネビっぽいですけどねぇ
氷室 塔矢:というかシナリオ中でもレネビって言われてるし
GM:はい、レネビ相当になります。データは……うん。
GM:では何のレネビでしょうか、ですね。・・)。
氷室 塔矢:本っぽいですけどね、台詞聞く限り
氷室 塔矢:オリジン:レジェンドかサイバーってところでしょうか
GM:<ぴんぽーん
GM:本 の レネビ になりました。・・)。オリジンはちょっと違うけどね。
GM:なお割り込みセリフがないとサクラちゃんソロールになるのでだれか割り込んでー;
岸辺 荒耶:今うちこみちう
GM:多謝;
氷室 塔矢:有事の時に出られるようにスタンバイなうです、塔矢
氷室 塔矢:(というか、あんまり接点がなかったので出張るのも違うかなって)
GM:あ、ちょっとそうそうないと思うんですが。GMは19時になるといったんでなければいけないので。
GM:そこまで延びちゃったらそこで強制〆ます。続きは21時から予定。
氷室 塔矢:はーい
GM:(本編だと逆になっちゃうからね、なのでPC番号入れ替えてますね)
岸辺 荒耶:モルフェウスは外殻いじりできるよね
GM:うん。
氷室 塔矢:はい
GM:あ、区切れたらください。
岸辺 荒耶:どーぞ
GM:よーし、ながくなるぞー。
GM:さくらがしゃべってから→異変起きて→クライマックススタンダップの予定です、あい。
GM:もうちょいまってね(・・
GM:(異変をまずつくらなんといかんのじゃった)
GM:さんきゅ、もうだいじょうぶ;
岸辺 荒耶:んじゃあ与太な質問、さくらのナリは綺麗ですかね。
GM:それはどういう意味合いで(・・?
岸辺 荒耶:んまあ、シンデレラとかけて……展開次第ではあるけども、あんまりな服装ならそこにいる魔法使いにちょいっとね。
GM:なるほど。
GM:ぱっと見は、(ちゃんとした)メイド服にツインテールのこ。
GM:(Q:ちゃんとしたってなにさ A:エロいわけじゃないからその所為(ガチの給仕の格好)
岸辺 荒耶:給仕ってことは使いっぱじゃあないか。よくないよくない。なあひむろくーん。
GM:ですよー
氷室 塔矢:ええそうですねって本の影ええええ!?


 ――おゆはんおひるきゅうけいですよ――

GM:なお春日に《抱擁》が増えました。本編で話してたのもってきた。
GM:(つまり春日が《抱擁》で血を与えて→レネビった)
岸辺 荒耶:通報
氷室 塔矢:では私もご飯食べてきます
GM:しっかしこれエンゲージを不自然なくするとずいぶんバラバラやな……(かりこり)
氷室 塔矢:まあ、今回PCの射程なんて問題じゃないですし……
GM:待ち合い中にやりつつやりつつ。でも今回はクライマックスの前に戦闘前やったから、そのまま戦闘はいっていい気はするんですよね。

 ――ちくたく、ちくたく。

岸辺 荒耶:にょろにょろ
GM:ふはははは、じゃあさくーっとエンゲージ宣言してきますね。
GM:(とりあえず21時まではGMが仕事しなきゃいけない分だけべたっとしたのでスロースタートです)(OKなったらこちらでいってね


 ~~クライマックスシーン~~

GM:さくらから倉庫の扉までは16m、阻害なしだと2ラウンド目の行動:0で扉に掛かります。エンゲージによる阻害があるとそのルールにのっとって阻害される感じ。
GM:(ぎりぎり阻害なしで1ラウンドだと届かない扱いですね)
氷室 塔矢:あ、これ同エンゲージじゃない、地味にきついぞこれ
GM:だってどう考えても同エンゲージな布陣じゃなかったじゃん、ロール的に!?
GM:(なのでこうなった


 ――クライマックス戦、開始。


《レネゲイドキラー》
 このラウンドの間、このエフェクトを使った使い手以外がエフェクトを使うたびに、エフェクト×Lv分、Hpを喪います。2つ以上使ったらそれぞれに適用となります。
 この使い手が死亡をすると解除されます。

氷室 塔矢:(《孤独の魔眼》が腐っていらっしゃる)
岸辺 荒耶:まあまあ、手はあるのよ
氷室 塔矢:いやまあ、範囲対策にはなるんですけども
GM:ちょっとこのフェイズはわざとゆっくりしてます、理由はオサッシクダサイ。

《ハザートコール》
 対象のレネゲイドを急激に活性化させるエフェクト。

 《オリジン:○○》の効果中のみ使えるRCエフェクト。
 命中すると、侵蝕率を+Lvします。
 ただしこのエフェクトを組み合わせると、HPダメージが与えられなくなります。

《熱狂》
 描いて字の如く、熱狂させるエフェクトです。
 そのシーンの間、対象の白兵攻撃の攻撃力を+Lv×3します。
 ただしバットステータスの暴走を受けます。

 このエフェクトの効果は【拒否が可能です】。

《ヨモツヘグリ》
 強力な蘇生効果をもたらすエフェクトです。
 対象の戦闘不能を回復し、Hpも1まで回復します。
 ただし侵蝕率は+2D点。非オーヴァードがオーヴァードになることもあります。

 1シナリオLv回の回数制限あり。

《カラミティスマッシュ》
 人間にはできない絶望的な攻撃を繰り出すエフェクト。
 《オリジン:○○》の効果中のみ使用可能で、あらゆる攻撃と組み合わせられます。

 このエフェクトと組み合わせた攻撃に対するリアクションは、クリティカル+1されます。
 1シーン1回まで使用可能です。

GM:概略すると|>命中するとどちゃくそに侵蝕率があがる、重圧喰らう、衝動判定もまってる。
GM:なんでゆっくりやってるかって? 《守護者》使うかいなかを聞いてる!
GM:通してイイならもうぶっぱります(
氷室 塔矢:ちょっとまってください
GM:はーあーい。
GM:(守護者は攻撃判定前宣言なので待ってるんですね)
氷室 塔矢:ああ、これにも守護者つかえるんですねぇ
GM:ですね、ダメージのでない攻撃なので守護者効きます。
GM:あとヨモツヘグリは戦闘不能を回復したら侵蝕率上がる、なので、ふつーならだいじょうぶです、はい。
GM:命中で【重圧】【侵蝕率:+11】【衝動判定:目標:9】、&希望あれば暴走&シーン間の白兵攻撃力+15。戦闘不能の場合は1まで回復&侵蝕+2D
GM:Q:なんでこんなハチャメチャな付加効果にしたんですか? A:本は読んだら熱狂したり息を吹き返したりたぎったりするから
GM:(リアクトおねがいしま、す、かくり)
GM:本のもたらす情景はまあ、相変わらず”ひとによって”投げっぱなしジャーマンなのでこれです(
GM:演出終わったらさらに追加1Dあげてくださいとーやくん(《守護者》のバックファイア)
岸辺 荒耶:いちおう支部長としてはマイナーで移動しつつ氷室君の所にエンゲージしたくはある
GM:8の行動値は一緒なので好きな側からどうぞ―でー。
GM:ぢつは37もたたかれるとWKOありえました(がたふる
GM:古書新書だもん、もろいよ、Hpあるわきゃないよ!? って感じでね(きっかり/Zero
岸辺 荒耶:かみだもの みつを
GM:そしてどんぶり計算あってたから阿呆であった(顔覆い)
GM:(大体こんくらいで拮抗かな―って、てへ)
GM:ああでも、さすがに《孤独の魔眼》今回は腐りましたねえ……(本たおれちゃった)
GM:(追加したらあかんだろうし余計)
GM:買い出し禁止したのは装甲無視だったからです、ね。
GM:あとふつーに1KILLいける範囲なのもありました。
GM:本の影は基盤はディアボロスですがガード系がないです。2人の相性の関係でね。その代り――がアレ。ふつーにこあい。
氷室 塔矢:《レネゲイドキラー》ってラウンド継続ですよね?
GM:ラウンド継続なので“このラウンドは消えてます”
GM:もう無理だけど、全員エンゲージしたから……
GM:ぶっちゃけこのラウンドではっさないと逃げられる
GM:そうかくっつかれたのか、支部長だいすぇ……
GM:(さすがに避けられるの想定外だったんですよねえ)(本の影が《熱狂》入ったら暴走→ドッヂ×のつもりで。守護者使われたらドッヂOKだけどふたりとも侵蝕率惨事、の2択にしてました)
GM:だぁいぶゆるんゆるんしてるんでダメバしてもリバックは行ける、はず。ただじゃあこのお話のSロイスってその人にとって何? があるから、がんば。
岸辺 荒耶:Sロイスはきれねー 春日はともかく
GM:HPいうほどたかかぁないけれど当てないと話にならない、ファイト!
GM:あとは、Sロイス=スペリオルロイス、出会って、シナリオロイスじゃないからね。
GM:2人ともとってないからいまんところないよーっていうからね。演出でSロイスこれに指定します入ってくださいねっ
GM:(あ、はい、おもっそ今回の敵を“本”にしたのはそういうことでした(…)
GM:(なんでブックカフェなんだろうね、ていう設定の掘り下げ。過去も思い出もとめてくれ、活力や激情を与えてくれるのが本でございます)
GM:あ、これで全戦闘向けエネミーがノックダウンですので。
GM:ついでにさくらを捕まえる演出もしてもらえるとGMうれちいです(エンゲージしてる
岸辺 荒耶:風獄叫喚相当だなこりゃ的な

 ――クライマックス戦、終了。

氷室 塔矢:栞になったのがさくらだと思ってたことは黙っておこう()
GM:影がしおりに戻りました、ですね。
GM:元は写真をもとにしたしおり、になるのかな……。(自分の演出を振り返り)
GM:写真なのでネガ反転
GM:あ、適宜適宜演出したら〆てバックトラック行きます。
GM:(支部長は後で侵蝕率あげてね
岸辺 荒耶:おわったーらーねー
GM:うん、おわったらねー
GM:さくらはもう逃げられないと思ってるので、罰を受ける子どもの様子。わるいこはぱちーんされるとかね。
GM:(やぶられたり)(こわされたりもある)
GM:(さくらは元は人間スキーです。だけどようは乱雑に扱われてスキャナーで自炊電子書籍されて→元本はバラバラ→もういらん、ペイ、された、ので。そりゃそこを恨んでる感じです)
GM:(ようは借りパクされたんですけどね@さらわれて乱雑にされて~の説明の下り)
GM:支部長がかっこういい、ポンコツ支部長じゃない。いいこといってる。
氷室 塔矢:これは本編でぞんざいに扱えなくなるパターンですね(元からぞんざいに扱ってはいけないのだが)
GM:元からぞんざいに扱ってはいけない!?
岸辺 荒耶:> ゴ ミ 虫 <
氷室 塔矢:それはまあ、支部長ですし、塔矢にとってはPCで数少ない話が通じる相手ですし
GM:草案ではこの子、”ブックカフェ”自体のレネビでした。
GM:いろいろやっつけ演出してたのと&ダイスの女神さまで、ブックカフェの陳列される、本のレネビになりました。
岸辺 荒耶:わぁいなんだかんだんでしぶっちょを掘り下げる話になってしまった
GM:だってPC1ですから、きりっ!
岸辺 荒耶:いちおういつもの裏話はあるんすけどね、あるんすけどn
GM:まあいつもの狙撃ですね。
GM:(本編は支部長裏方だし)
岸辺 荒耶:へへ


 ~~バックトラックを超えて~~

GM:て、ことで。
GM:エンディングの相談です。
GM:今回”ヒロインのその後”とかあるけれどこれは振らない、あわないから。
GM:なのでお2人でイイ感じのエンディングを演出してください、はい。合同でいい気もする(多分支部でだべりだろうから)
岸辺 荒耶:あえてこっそり従業員にしておくのもよいかなと思ったけどね
GM:さくら? いいと思いますよそこは任せます。
岸辺 荒耶:労基に怒られるね
GM:事案案件が増える。
岸辺 荒耶:そうそう
GM:(なお私に決めさせるとカフェのメイドさんになってた)(そして事案セリフが飛び出てた)
岸辺 荒耶:誰の姪にしときゃええやろ感
氷室 塔矢:支部長の姪でいいんじゃないですか?
GM:にこにこ。
岸辺 荒耶:わー
氷室 塔矢:せっかく支部が家って言ってることですし
岸辺 荒耶:まあ本編に関わるか如何はともかく、こっちで引き取れるなら引き取っておくお
GM:はーあーい
GM:(支部が家、荒耶さん=パパがある意味まちがってないのは、はい、そういうことでした)(カフェにあった本。されど借りパク喰らって(以下省略)の子)
GM:。○(でも実際本に関わるところだとどうしようもないところがある借りパクなんですよね……からでっち上げたのがコチラでした)
岸辺 荒耶:借りパク案件は今後オーヴァード事務員にキツくいいつけて起きます
GM:ん。
岸辺 荒耶:ここにソラリス員がいるじゃろ 安心芳香撒かせるじゃろ
岸辺 荒耶:そんな気起こさせません
GM:おおー(ぱちぱちぱち
岸辺 荒耶:へいわ
GM:とまれエンディングどうします? 個別するなら氷室君→荒耶さんの順。
岸辺 荒耶:というわけでまあ、合同+αかな
GM:合同なら合同GOで。
岸辺 荒耶:どうだろ?
岸辺 荒耶:個別あるならどうぞどうぞ
GM:いや、あるかなーってGMは待ちガイルなう、ですね。
岸辺 荒耶:なうー
氷室 塔矢:個人的には個別で本編の前日談的なノリもやってはみたかったんですけどね
岸辺 荒耶:ああ、やりたいことあるなら優先しましょうね うん
GM:じゃあ個別いきましょうか。
岸辺 荒耶:おらーい


 ~~とーやんのエンディング~~

GM:いつもの「宣言したからもう後は好きにしろよ」スタイルですっ
GM:ア、GMに「このひとやってね」っていわれたらやります。
GM:(幼馴染と友人とか)
GM:待ち合い中に|>そういえばあらやん、ラフレシアとのお約束(本の貸し出し)はどうするんだろう……(にこにこ、にこにこ)
岸辺 荒耶:えっ(震え
GM:ミドルでしたじゃないですか、古書、それも廃棄に近い本の貸し出ししてねって。
岸辺 荒耶:廃棄なんてありませーん古い本はありまぁーす だけども~~
岸辺 荒耶:(モルフェウスが逐次直してくれる)
GM:さくらでもいいのよ!
GM:(もちろん貸出しされたらどうなるかわかると思われます #研究にあれやこれや)
GM:てことでその捌きも考えておいてねっ!
岸辺 荒耶:流石に共々生贄にされるのは困るので全く読まれていない本……
GM:#なお別に借りるんだからちゃんとした状態で還ってくる #だがその合間に同じく処々されるからはあるね
岸辺 荒耶:レネビな上にディアボロスの影響を受けてるからなあ、その辺是正してくれるなら――って感じか
GM:ん。
氷室 塔矢:GMー、美奈子のRPしてもらっていいでしょうか?
GM:はーあーい、どうからめばいいかな。どーじどーじいえばいい?
氷室 塔矢:まあそんな感じで
GM:おらい
GM:絶賛幼馴染の物怖じしなさっぷり爆弾投下中。
氷室 塔矢:(残りHP1だったし、腕くらい折れてて良いと思った)
GM:(ごもっとも)
氷室 塔矢:RPもあれでしたしね
GM:てか100%いってるていでしたので、下手するとカチーンがいけるか否かの閾値だったんですよね。廻ってるとばーん! てだけで。
GM:うん。
氷室 塔矢:100%だと確実に弾いてたんですけどね、結果オーライです
GM:ね。ちょっとヒヤッとしていただけたらこれ幸いです。
氷室 塔矢:良い調整でした……
GM:1ラウンド目外した時点でまあ、支部長がヤバい閾いったのは致し方なくでひとつ(そっとおいめ)
GM:(まわって1撃、へこんで2撃の閾だったシャドウのライフ)
岸辺 荒耶:あれはサイレン以前の問題でしたーーーーー!!!
岸辺 荒耶:クソみたいに上がっていくシーン登場侵蝕率が全部悪い
岸辺 荒耶:といいつつまあ、戦闘時にはほぼ同値っぽかったからタイタスっとけよって話だったかもしれないけど最終的に倍ぶりをしようで終わった
GM:まあほら、今回の本題考えるとどうしてもね!!
GM:<しぶちょの侵蝕率うなぎのぼり
氷室 塔矢:こっちは穏やかなシーン登場に助けられましたけどね。クライマックスで一気に上がりましたし
GM:いちおうWで穏やかなら、2人とも侵蝕率あげて戦闘調整しようか? てのがあれでしたね。
GM:片方なら氷室君が《守護者》で吸ってブロック、と。
氷室 塔矢:実際あれ吸わないとシャドウ春日の攻撃止められませんでしたし……
岸辺 荒耶:金目しとる
GM:今回の侵蝕率状態ですとあれ吸わないと支部長が3倍閾へご案内でしたね!
GM:(ドッヂor意志なので、意志ないし精神高いからうまくすると弾けるでした(ただし1撃はもらいやすい)(2回目以後は割とご安心)
氷室 塔矢:それでも意志を5以上まで成長させないと抵抗すらできなかった罠。ロイス切れば良かったんでしょうけど
GM:1ロイスまでは許容でしたからねえΣ
GM:もっかいいうが本編の春日のデータには程遠いからね! 影君。
氷室 塔矢:そもそも春日さん完全獣化とかしない(しなかったはず)
GM:うん。
GM:こっちはアバターなのでしました。
岸辺 荒耶:完全シスコンなので獣化しました


 ~~あらやんのエンディング~~

GM:シーン宣言投げて、絶賛あとはGMは見てるの顔。
GM:ラフレシアはあらやんのシナリオロイスで概略:見目はいいがあぶない人、なので、アブナイにシフトしてます。・・)。
GM:あくまでも”レネゲイド”に気になる木―だから、いろいろ真摯じゃあります。ただし今回、特異事件だったからね。とりあえず脳内麻薬どぱどぱちゅう。
GM:あ、どこで〆ていいか教えてね
GM:(これでイイならこれで〆ます)
岸辺 荒耶:しめろぉ!
岸辺 荒耶:ころされるー! ばらばらにされるー!
岸辺 荒耶:けしといていいのかなー
岸辺 荒耶:>こまとか
GM:うん。