キャラ紹介/Charactors Introduction

PCセクション

今回のPC達のデータを含めた紹介です。
レギュレーションは初期経験点である130点フルスクラッチ、Dロイスは1・2環境のため禁止。

Play Cast 1
“ケミストリ”弓為 真
■プロフィール
 年齢:18、性別:男性、 身長:172、体重:57、血液型:A
 ワークス/カヴァー:鑑識/高校生
 覚醒/衝動:渇望17/破壊16
 基礎侵蝕への補正:0、基本侵蝕値:33

■ライフパス
 出自:母親不在。
 経験:約束。
 邂逅:主人。

■シンドローム
 ブリード:クロスブリード
 シンドローム:エンジェルハィロゥ/オルクス

■スタート・ロイス
 主人:霧谷 勇吾|>【信頼】/不信感
 近所のお姉さん:伊藤 京子|>【庇護】/不安
 師匠:玉野 椿|>【信頼】/恐怖

■シナリオロイス
 永見 昴|>【親近感】/憤懣

■セッション中会得ロイス


■能力値・技能
 【肉体:1】<回避:1
 【感覚:4】
 【精神:5】<RC:4><意志:1>
 【社会:2】<情報:UGN:1>

■副能力値
 HP:27、行動値:13、 戦闘移動:18m、全力移動:36m
 常備化ポイント:6、財産ポイント:6

■エフェクト
【共通】
≪リザレクト:1≫
 オートアクション
 戦闘不能に陥った時に使用可能。LvD点Hpを回復させるが回復した分侵蝕率が上昇する。
 ただし、自身侵蝕率が3ケタ以上となった場合は使用不可能。

≪ワーディング≫
 オートアクション/対象:シーン/射程:視界
 何時でも使用可能、特殊な因子を散布し非オーヴァードを無力化させエキストラ化。
 ただしシーン登場中のオーヴァードには≪ワーディング≫を使用したことが判る。

≪コンセントレイト/オルクス:2≫
 メジャーアクション/シンドローム制限/侵蝕値2
 集中力って大事だよね。組み合わせた判定のクリティカル値を−Lv(下限値:7)
 習得時に選択したシンドロームのエフェクトとして扱う。

【エンジェルハィロゥ】
≪絶対の孤独:1≫
 メジャーアクション/[RC]/対象:単体/射程:視界/対決/侵蝕値3
 光の沼に落として阻害する。射撃攻撃、命中するとそのラウンド間あらゆる判定ダイス:‐[Lv+1]個

≪マスヴィジョン:3≫
 メジャーアクション/シンドローム制限/射程:視界/対決/侵蝕値4/要侵蝕率100%
 複数の残像で一斉攻撃。攻撃力:+[Lv×5]、1シナリオ3回。

【オルクス】
≪茨の戒め:1≫
 メジャーアクション/[RC]/対象:単体/射程:視界/対決/侵蝕値1
 縛り付ける。攻撃力:+[Lv]の射撃攻撃、1ダメでも入れば[硬直]。

≪縛鎖の空間:1≫
 メジャーアクション/[RC]/対象:単体/射程:視界/対決/侵蝕値3
 “領域”内のあらゆるもので閉じ込める。射撃攻撃、命中すると[重圧][放心]。1シナリオLv回。

【イージー】
≪土くれの金貨≫
 常時/対象効果参照/至近/自動成功
 模造品を作り出す。必要ならばRCで判定。

≪天使の絵の具≫
 メジャーアクション/シーン(選択)/視界/自動成功
 望む映像・幻影を投射。必要なときはRCで判定。
Play Cast 2
“フィンブル”アーリアル=ファラフレイム
■プロフィール
 年齢:10、性別:女性
 ワークス/カヴァー:???/小学生
 覚醒/衝動:無知16/破壊15
 基礎侵蝕への補正:0、基本侵蝕値:31

■シンドローム
 ブリード:クロスブリード
 シンドローム:サラマンダー/モルフェウス

■能力値・技能
 【肉体:3】<回避:1
 【感覚:2】
 【精神:3】<意志:1><知識:UGN:4>
 【社会:2】

■副能力値
 HP:29、行動値:7、 戦闘移動:12m、全力移動:24m
 常備化ポイント:4、財産ポイント:2

■エフェクト
【共通】
≪リザレクト:1≫
 オートアクション
 戦闘不能に陥った時に使用可能。LvD点Hpを回復させるが回復した分侵蝕率が上昇する。
 ただし、自身侵蝕率が3ケタ以上となった場合は使用不可能。

≪ワーディング≫
 オートアクション/対象:シーン/射程:視界
 何時でも使用可能、特殊な因子を散布し非オーヴァードを無力化させエキストラ化。
 ただしシーン登場中のオーヴァードには≪ワーディング≫を使用したことが判る。

≪コンセントレイト/モルフェウス:2≫
 メジャーアクション/シンドローム制限/侵蝕値2
 集中力って大事だよね。組み合わせた判定のクリティカル値を−Lv(下限値:7)
 習得時に選択したシンドロームのエフェクトとして扱う。

【サラマンダー】
≪ブリザードブレス:3≫
 メジャーアクション/[RC]/対象:範囲(選択)/射程:視界/対決/侵蝕値3
 ごく低温による暴風と凍結と吹雪。攻撃力:+[Lv]の射撃攻撃、ただし判定ダイス−3個。

【モルフェウス】
≪ペトリファイ:1≫
 メジャーアクション/[RC]/射程:視界/対決/侵蝕値2
 足を石化、移動を止める。射撃攻撃、命中するとそのシーン間【行動力】:-[Lv×2]
 対象はマイナーアクションを使用することで、この効果の解除が可能。

≪サポートデバイス:精神:4≫
 セットアッププロセス/対象:自身/射程:至近/自動成功/侵蝕値6/要侵蝕率80%
 行為補助するアイテムを顕現。
 習得時に基本能力値から1つを選択する。
 ラウンド間、選択した基本能力を使用した判定ダイスを+[Lv×2]個。1シナリオ3回。

≪クリスタライズ:3≫
 メジャーアクション/シンドローム制限/対決/侵蝕値4/要侵蝕率100%
 水晶化して砕く。攻撃力:+[Lv×3]、装甲値無視。1シナリオ3回。

■一般アイテム
 コネ:要人への貸し(2回)|>文字通り。1シナリオ1回、任意の情報判定のダイスを+3個。

Play Cast 3
“指し手”上条 葵
■プロフィール
 年齢:17、性別:女性、 星座:乙女座、身長:162、体重:44、血液型:A
 ワークス/カヴァー:UGN支部長/高校生
 覚醒/衝動:生誕17/飢餓14
 基礎侵蝕への補正:0、基本侵蝕値:31.

■ライフパス
 出自:待ち望まれた子。
 経験:裏切られた。
 邂逅:友人。

■シンドローム
 ブリード:ピュアブリード
 シンドローム:ノイマン  

■能力値・技能
 【肉体:1】<回避:1
 【感覚:1】<射撃:1><知覚:1>
 【精神:6】
 【社会:2】<調達:1><情報:UGN:4>

■副能力値
 HP:28、行動値:8、 戦闘移動:13m、全力移動:26m
 常備化ポイント:6、財産ポイント:0

■エフェクト
【共通】
≪リザレクト:1≫
 オートアクション
 戦闘不能に陥った時に使用可能。LvD点Hpを回復させるが回復した分侵蝕率が上昇する。
 ただし、自身侵蝕率が3ケタ以上となった場合は使用不可能。

≪ワーディング≫
 オートアクション/対象:シーン/射程:視界
 何時でも使用可能、特殊な因子を散布し非オーヴァードを無力化させエキストラ化。
 ただしシーン登場中のオーヴァードには≪ワーディング≫を使用したことが判る。

【ノイマン】
≪アドヴァイス:1≫
 メジャーアクション/[交渉]/対象:単体/射程:視界/自動成功/侵蝕値4
 助言により正確さを齎す。
 対象の次のメジャーアクションのクリティカル−1(下限6)、ダイス+[Lv]個。

≪戦術:5≫
 セットアッププロセス/対象:シーン(選択)/射程:視界/自動成功/侵蝕値6
 的確な指示で行動フォロー。ラウンド中のメジャーアクションダイスを+[Lv]個、ただし自分はダメ。

≪ファンアウト:1≫
 セットアッププロセス/対象:範囲(選択)/射程:至近/自動成功/侵蝕値4
 指示による部隊散開。対象は戦闘移動を行う。ただし自分はダメ。1シナリオLv回。

≪常勝の天才:5≫
 セットアッププロセス/対象:シーン(選択)/射程:視界/自動成功/侵蝕値6/ピュア専用
 我、常勝不敗の指揮官なり。
 このラウンド中あらゆる攻撃力+[Lv×4]、ただし自分はダメ、1シーン1回。

≪ブリックリーク:1≫
 イニシアテブ/対象:単体/射程:視界/自動成功/侵蝕値4D6/要侵蝕率120%
 迅速な動きを行わせる。
 対象はイニシアティブプロセスに行動可。行動済みでも可&行動しても行動済みとならない。
 1シナリオ1回。

【イージー】
≪ドクタードリトル≫
 常時/対象:自身/至近/自動成功
 世界中のあらゆる言語を使いこなし、動物とすら意志疎通を図れる事を表す。必要ならRCで判定。

■一般アイテム
 コネ:UGN幹部|>[情報:UGN]のダイス+2個。
 情報収集チーム|>情報探してくれる仲間。[情報:??]の判定に+2、1シナリオ3回まで。
 応急手当キット|>Hpを2D10点回復。戦闘時では使えません。使い捨て。

Play Cast 4
“裁きの雨”アルセーヌ・バランド

■プロフィール
 年齢:27歳、性別:男性
 ワークス/カヴァー:UGNエージェントB/神父
 覚醒/衝動:犠牲16/殺戮18
 基礎侵蝕への補正:0、基本侵蝕値:34

■ライフパス
 出自:天涯孤独。
 経験:喪失。
 邂逅:忘却。

■シンドローム
 ブリード:クロスブリード
 シンドローム:エンジェルハィロゥ/ソラリス

■能力値・技能
 【肉体:1】
 【感覚:6】<射撃:4><知覚:1>
 【精神:2】<RC:1><知識:神学:2>
 【社会:3】<交渉:1><情報:UGN:1>

■副能力値
 HP:24、行動値:14、 戦闘移動:19m、全力移動:38m
 常備化ポイント:4、財産ポイント:2

■エフェクト
【共通】
≪リザレクト:1≫
 オートアクション
 戦闘不能に陥った時に使用可能。LvD点Hpを回復させるが回復した分侵蝕率が上昇する。
 ただし、自身侵蝕率が3ケタ以上となった場合は使用不可能。

≪ワーディング≫
 オートアクション/対象シーン/射程:視界
 何時でも使用可能、特殊な因子を散布し非オーヴァードを無力化させエキストラ化。
 ただしシーン登場中のオーヴァードには≪ワーディング≫を使用したことが判る。

≪コンセントレイト/エンジェルハィロゥ:2≫
 メジャーアクション/シンドローム制限/侵蝕値2
 集中力って大事だよね。組み合わせた判定のクリティカル値を−Lv(下限値:7)
 習得時に選択したシンドロームのエフェクトとして扱う。

【エンジェルハィロゥ】
≪光芒の疾走:1≫
 マイナーアクション/対象:自身/射程:至近/自動成功/侵蝕値1
 光によって目くらまし、その隙に移動。
 戦闘移動。離脱可能で封鎖の影響も受けない・他エンゲージに触れても接触は終えなくてもいい。
 1シーンLv回。

≪小さな塵:3≫
 メジャーアクション/[射撃]/対決/侵蝕値2
 射撃のための知覚能力強化。攻撃力+[Lv×2]。

≪レーザーファン:1≫
 メジャーアクション/シンドローム制限/対象:範囲(選択)/侵蝕率3
 範囲(選択)へ変化、ただし同エンゲージへ攻撃不能。1シナリオLv回まで。

【ソラリス】
≪腐食の指先:1≫
 メジャーアクション/[白兵]or[射撃]/対象:単体/射程:武器/対決/侵蝕値2
 物質を急速劣化。命中するとシーン間、対象の装甲値を−[Lv×5](最低0)。

■武器
 サブマシンガン/種別:射撃/[射撃]/命中:-1/攻撃:8/ガード値:0/射程:20m
 同エンゲージに対しては攻撃不能。

■一般アイテム
 ウェポンケース|>聖書に偽造・上記サブマシンガンを格納。オートアクションで装備/解除可。

Play Cast 5
“トリックレイク”鵲 時夜

■プロフィール
 年齢:9?、性別:男性
 ワークス/カヴァー:レネゲイドビーイングD/小学生
 覚醒/衝動:無知15/破壊15
 基礎侵蝕への補正:+5、基本侵蝕値:35

■ライフパス
 出自:半身。
 経験:捕獲対象。
 邂逅:家族。

■シンドローム
 ブリード:クロスブリード
 シンドローム:ハヌマーン/ソラリス

■能力値・技能
 【肉体:1】<回避:1>
 【感覚:1】<知覚:1>
 【精神:2】<RC:1><意志:1>
 【社会:5】<交渉:4><情報:UGN:1>

■副能力値
 HP:25、行動値:4、 戦闘移動:9m、全力移動:18m
 常備化ポイント:10、財産ポイント:0

■エフェクト
【共通】
≪リザレクト:1≫
 オートアクション
 戦闘不能に陥った時に使用可能。LvD点Hpを回復させるが回復した分侵蝕率が上昇する。
 ただし、自身侵蝕率が3ケタ以上となった場合は使用不可能。

≪ワーディング≫
 オートアクション/対象シーン/射程:視界
 何時でも使用可能、特殊な因子を散布し非オーヴァードを無力化させエキストラ化。
 ただしシーン登場中のオーヴァードには≪ワーディング≫を使用したことが判る。

≪コンセントレイト/ハヌマーン:2≫
 メジャーアクション/シンドローム制限/侵蝕値2
 集中力って大事だよね。組み合わせた判定のクリティカル値を−Lv(下限値:7)
 習得時に選択したシンドロームのエフェクトとして扱う。

≪リフレックス/ソラリス:2≫
 リアクション/シンドローム制限/侵蝕値2
 反射神経って大事です。組み合わせた判定のクリティカル値を−Lv(下限値:7)
 習得時に選択したシンドロームのエフェクトとして扱う。

【レネゲイドビーイング専用】
≪ヒューマンズネイバー:1≫
 レネゲイドビーイングであり、人に装える事を表す。
 衝動判定のダイス+Lv個(侵蝕率上昇×)、ただし基礎侵蝕率+5。

≪オリジン:サイバー:5≫
 マイナーアクション/対象:自身/射程:至近/自動成功/侵蝕値2
 電子音や波から生まれたレネゲイドビーイング。そのシーン中[社会]の達成値に+Lv×2。

【ハヌマーン】
≪風の渡し手:2≫
 メジャーアクション/[交渉]/対象:Lv+1体/侵蝕値3
 音を操り対象にのみ声を届かせる。対象を[Lv+1]体へ変化。1シーン1回。

≪狂乱の一声 :1≫
 メジャーアクション/[交渉]/対象:単体/射程:視界/対決/侵蝕値2
 神経を狂わせる。攻撃力+[Lv]の射撃攻撃。命中すると憎悪を付与。憎悪対象は使用者。

【ソラリス】
≪命の盾:1≫
 リアクション/[交渉]/対象:自身/射程自身/対決/侵蝕値3
 交渉でドッヂが行える。


■一般アイテム
 医療トランク|>怪我直し。Hpを2D10回復させる。戦闘中はダメ。


2011年7月10日、某所TeaChatにて