:~~どたばた、どたばた~~
フローズ:てすてす
フローズ:うぬん
GM:なお完全無欠なのーぷらんです、きりっ。
フローズ:きりり
GM:立ち絵も読み込んだんですがねえ、ってメインでないと立ち絵は出ません。
フローズ:でませーん!
霧々:とう
:~~OP-シーン1:きりむんのOP~~
霧々:あ、OP侵蝕ダイス振ります?
霧々:Skypeのほうで、デッドマンのOPは振らないって
GM:振っちゃってください2人だしね。
GM:でないと死ねるし。
霧々:りょーかい
GM:ここでは振ってね、デッドマンでは振らないよ!
霧々:うい
GM:※マジでシナクラからやってます、たまにダイス振るわれるチャートふってるんだね
霧々:なお十文字槍は和風アイテムしかないので諦めた(みつまたやり
GM:スナックセッションなので短いでーす、あい。
霧々:(このポニテ……まさかね……まさか)
:~~OP-シーン2:リーダーのOP~~
霧々:フローズさんの名前、あの綴りだと「フリーズ」なのでは? 肉球はいぶかしんだ。
GM:フローズだね:大急ぎだったから―;
霧々:うにー
霧々:ワンワンブザーwww
フローズ:ひどい
霧々:フローズさんのそばで犬笛を吹いたら、もだえて怒られるのかしら。
フローズ:犬の姿だったらキレるだろうね……
霧々:(やらないでおこう)
霧々:「いやー、殺さないでー!」と言いながら、リーダー(犬)に噛まれるの図。
霧々:電話のおなご、ちょっとヘルタースケルターさんっぽい(偏見
霧々:ギチョーの象の鼻公園?
GM:桜木町、の、象の鼻公園。です
GM:(生来のはね?
霧々:横浜に象の鼻パークってのが出て来たが、これかな
GM:あってるあってる、実際リアルだとギチョーって略することもあるんでそこからチョッパった、と。
フローズ:桜木町か~みたことあるかも
霧々:ほうほう(そしてやっぱりヘルタースケルターさんだった)
フローズ:つづらだったぜい
霧々:なうなう
霧々:「九十九折り」って書くと「ああ、つづらだ」ってなるけれど、九十九だけだと「つくも」って読んじゃうよね
フローズ:ウン
:~~オープニングが終わって~~
GM:ということで:ここからフルぶん投げ―ションです。
GM:ダイスは切れ間に振ってるんで何で振ったかはスルーしといてね☆ミ
霧々:ほいほい
:~~ミドルシーンだよ~~
GM:立ち絵間違うし、まあいいや;
GM:ヒロインの挙動:“標的”を探し回る、になりました。
霧々:ほほう
GM:暴走結果:多数の目撃者を出すになった、のに、私が見間違えて『被害者がジャーム化』にした(合わせ技
GM:なお、合流シーンとかロイスとりとか準備してないからね!
GM:てきとーに合流してね!!
フローズ:アッ
霧々:はぁい
フローズ:じゃあ今行っていいのか
GM:うん、いってくださいいってください。
GM:禁止フェイズないし2人だしね、からめからめ―
霧々:アレがまだ他にもいた感じか……
GM:そんなノリで一つ(
霧々:あい
GM:大惨事表は使わない! ある程度は振るけどつじつま合わせの時間もないんで!!
霧々:おっす
GM:何しろシナクラにいるライバルも協力者も設定してないからなあ!!(なんちゃってシナクラ)
GM:カジュアルセッションてことで一つ、ごめんね@購入NG
GM:今回のメンバーだと買わないと立ちいかないはなかったのでそういう裁定で!
霧々:はいさ
霧々:脅威ナンデ
:――プライズがたまったようです。
GM:大惨事表は振らん振らんといいつつけっきょく振ってる(イベントチャート表はサボったが)
霧々:ふがが
GM:そんなアレなことじゃないので大丈夫です、私がなぎーのセリフをいぢくるだけなので!
霧々:ほいほい
GM:タブマチガエタ、まあいいや。
:~~クライマックスに入ったデスヨ~~
霧々:またえらい大物が!>ふつのみたま
GM:こーどねーむ です!
霧々:はい
<堕落の誘い>
深い絶望と虚無を喰い続けて孕む思念は、レネゲイドを異常活性化させる。
衝動判定が行われる直前に使用、失敗すると99以下の場合は即座に100%となる。
これにより、非オーヴァードがオーヴァードに覚醒したり、エキストラが即座にジャーム化したりする。
1つにつき2個分のEロイスとしてカウント。
GM:ではちょっといろいろやってるからすこぉしおまちください!
霧々:はーい
GM:ひと段落。ロールどうぞ暴走ボクすきよ!!
霧々:ugooo
霧々:ブルースクリーンから復帰
GM:デスヨネ。
GM:おかえりなさいませ、せっかくの暴走なのでキめるといいよ!!
霧々:こういう調子だから早く新PCに移行したかったのだ。うっうっ
霧々:待ってね、まだ立ち上がったばかりでちょこちょこ固まる
GM:まあその隙にどれもっていくかでどれかやる
霧々:なんかSkypeも、通知音はするのに会話が表示されない。
GM:なおメンドクサイ(その時間がなかった)のでコチラの敵はコンボ名だけでぶっぱります。
霧々:ロールはこんな感じで
GM:このモンスターLM仕様だった(LM仕様だとセットアップあり)
霧々:おう
:――クライマックス戦・突入!
GM:なお、ミスディレクションは、攻撃側が改めて攻撃者選択します。
霧々:おほー
フローズ:でもカバーリングするのよね
GM:どっちいってもそうだろね。
霧々:つよいぜ
フローズ:フツノミタマ的には不死者狙いで、こっちカバーリングって処理になるのかな?
GM:ですね、今からそれを演る
GM:ちなみにLM仕様だとこれロイスが2コきれるおにちく仕様です。
GM:(もともとミドルに出る予定だったザコだしなあ……しかも1体だし)
霧々:ういいい
GM:第1マイナー:堕ちたモノども:≪破壊の爪≫≪ハンティングスタイル≫≪完全獣化≫
GM:メジャー:いのちの渇き:≪渇きの主≫≪生命吸収≫、くっついてるなら死の呼び声:+≪血の宴≫
GM:中身、これなんで。
GM:(生命吸収がLMのみのスキルなのでそれが抜けてます)
フローズ:レベル1だから意味ないな回復……
GM:まあ適宜に適宜に、ロールしつつで。あと30分で終わるかなあ?
フローズ:セットに宣言できるものって1つでしたっけ
霧々:同タイミングで同対象のものは同時に宣言出来ますよ。
フローズ:じゃ1つ下
フローズ:ルーラーも一緒に投げられないのはつらみなー
フローズ:範囲だとカバー意味ないんでしたっけ……(よろよろ
GM:意味ありますよ?
GM:ミスディレクションの回数が残ってると描写を先にやってます。
GM:で、命中判定~ダメージ解決までに、カバーするか否かを選択できます。
フローズ:回数はないですがー
GM:(うん、ないときはさくっと命中判定まではしてます)
GM:ぇーあ、まあ、カバーリングするならしてもいいです。命中判定→リアクト宣言→【ココ】→ダメージ算出、なんですね。
GM:(カバーリングは【ココ】って書いてある間になので、本当はいますっ飛ばしちゃった感じですね実際は;)
フローズ:ふむふむ
フローズ:んおーグダグダだすいません
GM:まあでも今回はロール進んじゃったのでNGで!;
フローズ:はーい
GM:とりあえず56とかあほいったのでリザコースかな、ごーごー
:――ボスが、うーたーれーたー。
GM:フツノミタマは、攻撃のたびに-7してまし、て
GM:今残存29だったんだよねー
霧々:ワーイ
GM:(ちゃんとバランスとってる、って言ってたっしょ?
GM:フィニッシュ喰らったのは変わらんのでフィニッシュ入れて!(化け物どもはその後カタつけるんで(時間的に
GM:1d10 うんしょと。
DoubleCross : (1D10) → 9
GM:デスヨネー、くそお。
霧々:にゃが
GM:事件のその後:GMの任意☆ミ
霧々:わははは
GM:だってさー(9/10でたらGMで決めろと書いてある)
フローズ:アチャー
:~~後は、エンディングだけ~~
GM:さて、本来ならPCそれぞれ、なんですが
GM:都合により描写さくっと入れるんで
GM:そのあとふたりでいちゃいちゃしてください、それでエンドってことで!
霧々:ういー
GM:てことで、よろしく(かたぽむ)